タックルベリー
2024.06.05
お散歩ルアー
こんにちは結城デス☆
早速ですがライトゲーム用のプラグが入荷いたしま~した(`・ω・´)ゞ
エビのさんぽ

某店舗では入荷するもすぐ完売になっていました。人気の商品です(‘ω’)☆
特許申請中のT3Sが水流でクルクル回って勝手にアピールしてくれます♪
少量の入荷ですので気になっていた方はお・は・や・め・に!
ついでにへぼ釣果を(゜.゜)
最近の釣行は・・・
サイズは出ませんが小さなメバルを釣ったりライトゲームを満喫していました(´_ゝ`)

で、この間は最近また賑わってきたイカの様子を見に行きました♪くコ:彡
珍しくエギを投げたおすもイカの反応は無し(+o+)
飽きてきたので足元を照らすと岸際のに胴長15cm程のイカが!
ピューっと逃げていきましたヽ(^o^)丿
ケンサキだったかな・・・目撃できただけでも収穫という事で・・・(´_ゝ`)
その後はリアルオキアミMでメバル★
アタリが無くなったのでジグヘッドを軽くしてイージーシェイカーでメバル★!
穴好きだいちゃんは26~27cmのクロソイを★!
(月下美人ダートビーム)
場所を移動するとイカ狙いか賑わっていたので空いているところにIN_(:3 」∠)_
なぜか表層に30cmはありそうな舌平目がうろうろ( ゚Д゚)
の後は表層に50~60cmありそうなアナゴがうろうろ( ゚Д゚)
イカは発見できず( ゚Д゚)
イカを諦めメバル、アジを狙うも1バイト(´_ゝ`)
5gジグヘッドにハタ喰い蝦を装着してボトムを探るとドラグギュイーン!
惜しくも姿は拝めず。相手は分かっているので良しとします:-P
帰路につきつつチョット~釣りをすると落ちパクで・・・

穴好きだいちゃんが釣ったフグが割り込んできました”(-“”-)”
県内のアジも結構サイズいいですね‼
この後これよりも大きそうな良い感じのバイトもあったので
県北に行くという方はぜひアジングしてみてください(*´ω`*)
以上南仙台4号バイパス店でした~
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)