タックルベリー
2024.05.11
アジングに
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です。
先日は酒田にアジングにいきました。ショウマとサイトウ氏と一緒に酒田に行って来ました。
移動中はカルピスマシュマロを食しました。
現地ではガイドのK氏(ケイタではありません)がおりましたので今回のアジングは尺アジでクーラーボックスが満タンになると確信していました。
色々あり、色々して合流後、ポイントに向います。そして各々キャストし始めます。私は忘れ物をしたので一旦、車に戻りました。その間に一匹釣れていたようです。

さすがサイトウ氏。砂まみれですね。大きさがいまいちわかりませんが25cmあったようです。
わたしにも掛かりましたが…

女川サイズ。私のアジも砂まみれになりましたね。

女川サイズ。
2秒くらいここは女川かと錯覚しましたが隣をみるとショウマが25cmのアジ、そしてその隣のK氏は尺アジを釣っていたので酒田で間違いなさそうです。
なにげに2人は釣っていました。
私とサイトウ氏は全然釣れません。
ジグヘッドの重さはかなり重要なようです。だからあんなにウェイトが刻まれているみたいですね。
反応も渋くなってきたので移動。

ふぅ~ん。小さいなぁ。

そしてサイトウ氏はクロソイ釣ってました。PEライン0.15号でぶっこ抜いてました。
と色々ありまたが私は結局20cmにすら満たないアジ3匹で終わりました。
K氏がいなければ私は0匹で終わっていたと思います。ありがとうございました。

この時間の牛丼は美味。

宮城に着いた頃には空は完全に明るかったですね。
今回の最少は私が釣った左下のや~つです。かかかかかかか悲しいですね。
次は尺釣りたいですね。勢いあまって40cmでもいいです。
南仙台4号バイパスでした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)