タックルベリー
2024.04.30
ダイゴの釣行記
こんにちは。南仙台4号バイパスの小野寺です。
本日はなぜか八郎潟にいったアナDから釣果をもろたのでご紹介を。
日記風に送られてきたのでそのまま載せます。
八郎潟東部承水路にて
ブラックバス43cm
daiwa ピーナッツSR
中潮 満潮
水面ギリギリに生えた木の枝に引っかかったのでついでにちょうちんしたら強烈バイト、その時点では針がかりせずうまい具合にルアーも枝から外れました。巻いた瞬間再びバイト。
その他、鯉と雷魚とナマズのバイトが計2400回ほどありましたがフッキングはせず全て回避
代掻きも始まり水は濁ってるエリアもありましたがなんとか一本とることができました。

だそうです。2400回もバイトあったの?と思いましたが
まあ、家庭用ミシンも1秒間に1000針いくので不可能ではないですね。
小野寺さんは1秒あれば挫折できます。
昨日の時点で1時間だけ釣りして鯉50バイトと言っていました。
彼はいつもそう言っているので
おそらく死ぬほど当たりはあったのでしょう。
彼を知る結城しゃんはこういってました。
こんな状況なら小野寺さんでも3バイトはいけそうですね。
この後はアジングにもいってくらぁと言っていたのでそちらも楽しみですね。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)