タックルベリー
2024.04.05
アジメバリング どんこ
こんにちは。南仙台4号バイパス店の時差ぼけ小野寺です。
先日、特にすることも無いので昼寝をしていました。
時間確認のためにスマホを開くと 「早くこいや。エギって持ってこいや。」 と結城メンバーからメッセージがきました。
すいませんすいません。登場はいつもすいませんすいません。
女川方面でイカが釣れているというので期待しましたが濁りがひどいのでイカ釣りは辞めました。
水面がチピチピチャパチャパドゥビドゥビダバダバしていたのでワームを投げました。
近くにいた人や結城メンバーはアジを釣っていました。
アタリもそんなにないので早々に見切り、ショウポイント(別名:3頭身白家ポイント)へ移動。
アジを数匹追加し移動。

結城メンバーから34のメジャーをもろたのでさっそく使用しました。
収まらないサイズを釣りたいですね。
移動後は

15cmのメバル。何匹か追加しましたが15cm。小さいやつは10cm。
結城メンバーは20cm以上を普通に釣っていました。
移動しました。

2年ぶりにどんこ釣りました。
これを釣ったちょい後にメバルの時合ぽいのが始まりましたが全て20cmを超えることなく終わりました。次はいいの釣りたいですね。

ねこがいました。
海の上にいるわけではありません。雨で地面に水が溜まって反射しているだけです。
余談ですが突然出てきたシカを見てなぜかイカ。と言ってしまいました。悲しいですね。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)