タックルベリー
2024.03.25
メバルプラッキング★
こんにちは結城デス☆
先日お客様にシンキングペンシルをオススメしていただいたので早速実釣です٩( ”ω” )و
とは言えまずは安定の
ジャコヘッドTG(1.2g)+アジアダーで釣りを開始すると釣れる釣れる>゜))彡
アベレージは18cmぐらいでしょうか(・∀・)
場所を移動しながら飽きるまで釣り、アタリが少し落ち着いたかな?というタイミングでこちらもオススメしていただいたダイワのリアルオキアミに変更♪
1投目・・・

20UPを数匹釣り、またアタリが落ち着てきたので
ついにシンキングペンシルを投入です!
1投目からバイト多発Σ(・ω・ノ)ノ!
2投目!

キターーーーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!

この調子でどんどん釣るぞ~(*‘ω‘ *)と思っていたら謎のロスト(;・∀・)
1匹しか釣ってないんだけど・・・・
テンションがた落ち。やる気半減。
しかし!
色違い持ってるもんね~(*^▽^*)
と思ったらルアー行方不明。
なんで?ここでやる気はもはやマイナスです(-“-)
せっかく今からいっぱい釣る予定だったのに・・・
しかも手に入れたばっかりなのに・・・高いのに・・・
仕方が無いので他のプラグを数頭するもあたりは無く”(-“”-)”
どっかにさっきのルアー引っ掛かって無いかなーと、ダメ元で体中を探ると
なんと!右ひざの裏(ずぼん)にフロントフックがぶっさり刺さったルアーを発見ヽ(^o^)丿!
ルアーを外すためテンション爆上がりで車に走ると
次はリアフックが左ひざの横にぶっ刺さります(*^▽^*)
走れなくなったので小股で車まで戻ります(;・∀・)
回収しようとするも膝の裏側なのでなかなかうまい事いかず・・・
脱いだら変質者だし・・・
時間が勿体ない!早く釣りがしたいんだ!ズボンに穴が開いたら縫えばいい!
という事で力業を使用し2~3か所の穴と引き換えにルアーを回収(´▽`*)♪
穴が開いてもルアーを発見したおかげで最高の気分です(●´ω`●)
アゲ↑↑↑な1投目★

ヒャッホーイ★今日1のサイズが登場しました☆

メバリングたのしい・・・・・


その後も順調に釣れてタイミングなのかルアーなのか分かりませんが20UPのみを10匹ほど追加できました(´▽`*)
まだ釣れそうでしたがここでタイムアップ_(:3 」∠)_
お客様のオススメルアーのおかげで満足のいく釣行が出来ました♪
ありがとうございました(´▽`)
今回自分の服に刺さっていたので良かったですが素肌だったら、他人に刺さっていたらと思うと怖いですね!
周囲の安全等、より一層気を付けていこう思います(-ω-)/
以上南仙台4号バイパス店でした~
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)