タックルベリー
2024.02.28
20UPヒットだどん
こんにちは結城デス☆
先日また県北へと行ってまいりました_(:3 」∠)_
この日も朝食兼昼食を食べ、のんびりと初めての漁港へ到着です(*´▽`*)
ファミリーからも人気の漁港なようで賑わっておりました♪
水が透き通っており、下の方には小魚も見えます>゜))彡
私は小さな魚をおびき寄せて遊んでいましたが、穴好きだいちゃんは小さなアイナメを数匹釣っていたよう(‘Д’)
その後穴好きだいちゃん良いサイズのアイナメを発見したようで(゚Д゚;)!
アイナメが居るというところをのぞき込むと確かに居る・・・
けど場所的にメバリングロッドではすぐにラインブレイクの予感( ^ω^)・・・
「擦れてライン切れてまた転げまわるよ(‘Д’)」
「かけたとしてもランディングネットも無理だと思うよ(‘Д’)」
「ベイトにして抜き上げた方いいんじゃない(‘Д’)」
なんてやり取りをしたのち。
穴好きだいちゃんが何故か車に積んであったベイトのバスロッドをそそくさと持ってきました。
バスロッド(ジャンク品穂先折れ。)です。
実家の玄関に挟んで折れたらしい((´∀`))ヶラヶラ
やはり強いタックルなので掛けてからのやり取りはあっという間でした(゚Д゚;)

海太郎のジャコバグですね_(:3 」∠)_映えてます♪
その後以前見つけたやたら魚影の濃い漁港へ行くも見える魚ほぼ無し((+_+))
そんな中、遠くから穴好きが登場!

月下美人のダートビーム?
この日は終始このワームで釣りあげていたようです>゜))彡
はやめに見切りをつけ移動!
次の漁港に着いた時は既に真っ暗でしたが数組先行者の方々がおりましたので
空いている場所で釣りを開始♪
すると・・・
わたし、ドラグがでます!

ひゃっほーい!20UpはうれしいですΣ(・ω・ノ)ノ!
その後・・・
釣っては計測。写真を撮りリリース。

釣って計測、リリース。

これが約30分続きまして(゚Д゚;)

30分で20UPが11連(゚Д゚;)!!
私には珍しい!!
最初はティクトのギョピンで釣っており、
ワームのサイズ上げたら大きいの来ないかな(・∀・)ニヤニヤ
とブリリアント2.5インチに変更しましたがサイズは変わらずでした(*^▽^*)
その後バイトも落ち着き、寒すぎる(;・∀・)満足もしたので帰路につきました~
と、見せかけて。
お化けメバルが釣れた漁港に寄り道Σ(・ω・ノ)ノ!制限時間は30分。
この時の気温-3度((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しかしアタリはあるようで、穴好きだいちゃんクロソイを>゜))彡!
その後またドラグをならしています!!
ネットでランディングしようとしましたが干潮で寝そべっても届かない(‘Д’)!
結局ラインを掴みもちあげ・・・もはやネット必要だった?って感じでランディングしました((´∀`))
正体は良い体高のベッコウでした♪
その後もクロソイを釣っていたようです★
一方私にもやっと魚が>゜))彡
-3度のクロソイちゃん

イージーシェイカーヲペロリです_(:3 」∠)_
エラをガバッと広げてなかなか口を開けてくれませんでした_(:3 」∠)_

満足満足の釣果となりました~(*‘ω‘ *)♪
実はこの日、別場所で多賀城中央店の月舘氏もメバル爆釣していたらしい・・・|д゚)
以上南仙台4号バイパス店でした~
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)