タックルベリー
2024.02.21
話題の太刀魚へ!
おあようござ伊藤♀です。本日も南におりますのでこちらで釣果情報をお伝えしたいとおもいまふ。
今回も塩釜にありますフフフフッシングシンドロームさんにお世話になりました。時期外れの太刀魚爆釣が話題ですが丁度まさしく太刀魚狙いでの出船です。2名からの出船なので予約時に友人のS氏も人数合わせで誘っといたのですが当日はなんと満員御礼。さすがのスンドローム

綺麗な朝日を見つつですちよっと今日はなんか変なんですよね~。この違和感が後程効きました。直感には従うべきでした・・・
実は太刀魚初めてなので友人にレクチャー頂き開始。朝一はテンヤの方が優勢でした。ジグはたまに食う。的な・・・でもテンヤは手返し悪そうでしたね。あらかじめ数個用意しておいて、エサがボロッたらテンヤごと変える方がいいかも。
しゃくり飽きた時に糸がふっとふけました。?と思い巻くと掛かっている!これが太刀魚の引きかぁ~上がってきたのは綺麗な鏡面仕上げのボディでした

2本ばかり釣り、活性も高くなった時にひっさびさの船酔いダウン。朝に感じた違和感は体調不良でした。そしてスヤスヤタイム(-ω-)三半規管が蘇った?と思うと起きだし竿を出して釣り開始。そしてまたスヤるの繰り返し。
「仕事の疲れだね」「珍しい」「激務だからな」等、友人と船長の声だけ聞こえてました。そして復活して起きたらクーラーがこんなことに!

活性が良くなれば、テンヤ、ジグ、ワームなんでも喰いました。引きが面白いのは分かりましたが結局3本しか釣ってないので(‘Д’)
他にメバル、ソイ、サバなどが釣れました。


ついでに太刀魚ポイントには船団がありました。見える範囲にいる船はざっと40超えてました。まだ釣れそうな時期外れ太刀魚、行かれてみてはいかがでしょうか?
今回は俺が愉悦な結果でした・・・。釣り柱として不甲斐ない・・・
次回は3月頑張ります!
以上 南仙台4号バイパス店 伊藤♀ でしたぁ~
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)