タックルベリー
2024.02.17
《渋》愉快なエリアトラウト
こんにちは結城デス☆
先日多賀城中央店ケタ率いる愉快な仲間たちで
栃木県「アングラーズパーク キングフィッシャー」様へ٩( ”ω” )و
ぶーんと走ってもらって第一休憩ポイントの安達太良SAにて朝食兼昼食を_(:3 」∠)_
目的地に到着し受付を済ませたらまずはバス釣りを開始です>゜))彡
前回は愉快なケタレンジャーを借りていたので今回はマスレンジャーを新調!
バスもトラウトもマスレンジャーでいきます♪
ガイドにラインを通している間にも愉快なスタッフ伊藤♀がバスを釣り上げていました(; ・`д・´)はえぇ・・・
その後もスタッフ伊藤♀が無双していた気がします(;゚Д゚)
一方こちらは準備完了し釣りを開始するもあたらない・・(゚Д゚;)
いろいろワームを変えてみてもあたらない・・・(゚Д゚;)
渋い・・・らしい!私はいつも渋い!
そんでショウマ釣りうめぇ~!!
あぁ、今日もワタシバス釣れずに終わるんだ・・当たらな過ぎて飽きチャッタ・・・
と思いつつ岸際にワームを落としたら釣れました( ノД`)

その後同じ場所でもう1匹。
また同じ場所で3回ぐらいアタルもすっぽ抜けてやっと釣れたと思ったらバラシ。
結局全てカットテールでバラシ3匹、釣ったのは5匹ぐらいでした。多分。
後半はトラウトへ(●´ω`●)♪
まずはこの日の為に用意したうさくらSから>゜))彡
あたるぅ!

可愛くて釣れる。最高ですね!
2匹目もうさくらでΣ(・ω・ノ)ノ

みんなどんどん釣っていたようですがワタシは今回も苦戦((´∀`))ヶラヶラ
前回に比べれば!あたる回数は5倍以上だったと!!思う・・・なぁ・・・
ショウマ釣りうめぇ~!
後半は釣れると噂のペレットペレットで追加>゜))彡!

当店1色だけ在庫ゴザイマス_(:3 」∠)_

使用したマスレンジャーももちろん在庫ゴザイマス!

天気がよくてとても気持ちが良い1日でした_(:3 」∠)_
皆さまも魚とぽこちゃんに癒されに行ってみてはいかがでしょうか(*^▽^*)

(帰りに寄り道したお店で今回使用したうさくらの色違いが売っていたので2色連れて帰りました)
以上南仙台4号バイパス店でした~
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)