タックルベリー
2024.02.05
初めての魚を釣りました♪
こんにちは結城デス☆
いや~寒い。風が痛いですね_(:3 」∠)_
早速本題へ٩( ”ω” )و
諸事情により少し遅めに釣り場へと向かいました_(:3 」∠)_
メバリングしてもあたりは無く。というか風が強すぎてどこに飛んでったかわかんな((´∀`*))ヶラヶラケタ
日が落ちる前に生オキアミを購入しエサ釣りに逃げました(=゚ω゚)ノ
またエビ爆弾を作成しちょい投げするも、無反応(;・∀・)!
しっぶぅ~~~~
穴好きだいちゃんのエサをちょい投げしているやつですら1度も鈴は鳴らず・・・
どうせ釣れないならいつもやらない釣りを♪
と思いまして、初めての5gビーンズを使用♪ワームはドライブクロー2インチ>゜))彡
リフト&フォールでやっと弱いアタリがΣ(・ω・ノ)ノ!
2回アタルも釣れず(´・ω・`)
足元にはカタクチイワシが沢山いたんですけど
穴好きだいちゃん「なんかが捕食してるよ!」
それはメバルでは・・??ということで
どうせ釣れないならとまた未知の領域のプラグを使用!
ダイワの澪威示をキャストし、着水・・・でたっ♪
水面を割ってきましたがミスバイト。
もう一度同じ場所にキャストすると次は掛かりました!がフックアウト(;・∀・)
ほーん、今日はプラグの日なの?
その後表層付近での反応は無くなったので少しずつ移動しながら狙っていると

初プラグメバルです(=゚ω゚)ノ18cmぐらい?
けれど初なのでサイズ関係なく嬉しいですね^^

よく見たらフック錆びてるなぁ・・
お次はサイズダウン_(:3 」∠)_

そんなこんなしていると数メートル先の暗闇になにか・・・
赤いものが・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
~迷子の迷子の♪~

~カナガシラ~♪!?

という事で釣っておきました_(:3 」∠)_

どなたかにリリースされたのでしょうか( ゚Д゚)?
その後場所移動して、数投。
アジっぽいアタリなんだよな~とアジアダーに変更しようとしていると暗闇から穴好きだいちゃん登場( ゚Д゚)!
なに釣れたのかな( ゚Д゚)

お見事ナイスサイズメバル★!!
使用したワームは買ったばかりの月下美人のやつらしく、名前を聞くと
「バチクソなんとか~みたいな名前!」との事でしたが
うん、絶対違うとおもう( ゚Д゚)
一方私はアジを追加>゜))彡

今回もジャコヘッド+アジアダーでした♪
以上南仙台4号バイパス店でした~
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)