タックルベリー
2024.02.04
管釣り後は
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
管釣り後、そのまま帰るのもなんなので通り道?の女川方面へチョット行ってきました。チョット。
古川店ぽっと出のショウことポトショウの事前情報でヒイカやチョット大きめのメバルも釣れるということだったので期待していましたが裏切られました。
ということで場所を変えいつものネコがいるところへ行ってきました。
そして到着すると案の定、ネコに絡まれます。
走っても追いかけてきます。元気なやつらです。
そういえばこの日メバリング用に持ってきたロッドはまだ魚釣った事ないやつ。
入魂魚はアジでした。

釣った瞬間、ポロっと落ちて見事に盗まれました。この卑しいネコめ。ポトショウのようだ。ネコは卑しくても癒しですが、ポトショウはただの卑しです。

続いてはアイナメ。ブレッブレですがアイナメっぽさは残っています。4頭身くらいですね。

そしてアジ。ワームはアジリンガーのコアカラーです。
このアジ掴むやつ借りてみましたがめちゃ掴みやすくて良いですね。
ショートバイトが続き中々掛からなくなったのであれを付けてみました。
本当に意味があるのかと半信半疑です。つれたや~つを見てみると

なんとなくありそうに思えてきました。
がまかつのサポートフック鬼爪ケイムラです。普通に針に食ってきそうですね。

その後、少々マシなサイズはでるものの尺は遠く及びません。

これといったものが釣れなかったのでキャッツの画像を追加します。
最後に他の場所でうどんをぐつぐつさせ食べて帰りました。寒かったので沁みました。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)