タックルベリー
2024.01.19
ディープロックへ
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
先日は久しぶりにショウマの船(フィッシングイシンドローム)に乗ってきました。
ずっと風が強く出られない状況でしたがこの日だけたまたま弱まったので行けました。
出船場所に着くと、お馴染みの車と人の姿がありました。そう、サイトウ氏です。
ばらばらの予約で被るのは珍しいですね。色々あり、目的地に向います。
まずはクロソイを狙いました。しかし無。落ちパクもなし。
たまにちょろちょろとヒラメやメバルが釣れていました。
そんな感じで5時間経過。私はその時点でまだノーフィッシュ。他の人たちは1~3匹。
水深が浅めのところにいき、なんとか私もちっさいマゾイを釣りました。

続いてちっこいアイナメ。

続いてちゃっこいヒラメ。水深がないのでなんとなくボックスに入っていたトウキチロウ20g付けてそれで釣れました。

すべて海にお帰り頂いたのでお持ち帰り分はありませんでした。
数だけは他のみなさんと並んだんですけどね。サイズは全然でした。
サイトウ氏はギョルルドロッドとマスレンジャー双方で良い感じのヒラメ釣っていました。さすがです。弘法筆を選ばないですね。
次回頑張ります。まだ予約入れてないですけど。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)