タックルベリー
2023.12.30
2023年最後の釣り
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
忘年会が楽しそうですね。私も毎年忘年会の誘いを受けますが、毎回休みが合わずに行けない状態です。そんな私は今年は誘いすら来なくなりました。どいひー話ですね。
とうことでジグ五目をしてきました。乗るかどうかは前日の夜までずっと悩みましたが結局予約しました。フィッシングシンドローム。
朝一はクロソイポイントへ。

まだ朝焼けみたいなときに釣れましたね。2023年最後の出船でボーズは回避です。
まだ顔が寝ていますね。
ジグは最近使っている色合いが面白いゼスタのアグラームです。面白いフォール姿勢でしたね。
そしてフィッシングシンドローム常連のお客様から
あのロッド使わないんすか?とリクエストがあったので、使いました。
ジグは前回と同じく、メタルアディクト

ヒラメです。さんざん酷使したこのロッドはあからさまに歪みましたがまだ使えます。

ショウマがカッコいいヒラメの撮り方をしてくれました。問題はヒラメを持っている被写体がよくないことらしいです。

ワームでもヒラメ。

グローエンペラーでもヒラメ。
船中もヒラメだらけ。
クロソイ、ヒラメ、時々チビアイナメでしたね。

後半、他の漁礁に移動するもヒラメ。ヒラメ。ヒヒヒヒヒヒヒヒラメ。

途中、ヒラメしかいないんじゃね?と思ってきました。
とうことで2023年最後の釣行は終わりです。
今年の初フィッシュはミズガレイ。最後はヒラメ。
平べったい人生でしたナア。
ということで新年早々に予約を入れているので初フィッシュをお楽しみに。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
- 
                
                    2025/10/31 増水!秋爆! 
- 
                
                    2025/10/30 メ☆ガ☆バ☆ス☆祭り開催中☆ 
- 
                
                    2025/10/29 好調ライトゲームに 
- 
                
                    2025/10/29 秋爆マダイジギング 
- 
                
                    2025/10/28 良型メバル連発!(月舘君) 
- 
                
                    2025/10/27 横取り三千万 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(33) 
- 
        
            2025年9月(29) 
- 
        
            2025年8月(33) 
- 
        
            2025年7月(38) 
- 
        
            2025年6月(30) 
- 
        
            2025年5月(30) 
- 
        
            2025年4月(28) 
- 
        
            2025年3月(26) 
- 
        
            2025年2月(26) 
- 
        
            2025年1月(25) 
- 
        
            2024年12月(26) 
- 
        
            2024年11月(29) 
- 
        
            2024年10月(30) 
- 
        
            2024年9月(29) 
- 
        
            2024年8月(30) 
- 
        
            2024年7月(33) 
- 
        
            2024年6月(36) 
- 
        
            2024年5月(35) 
- 
        
            2024年4月(35) 
- 
        
            2024年3月(33) 
- 
        
            2024年2月(40) 
- 
        
            2024年1月(26) 
- 
        
            2023年12月(30) 
- 
        
            2023年11月(27) 
- 
        
            2023年10月(28) 
- 
        
            2023年9月(31) 
- 
        
            2023年8月(27) 
- 
        
            2023年7月(36) 
- 
        
            2023年6月(19) 
- 
        
            2023年5月(32) 
- 
        
            2023年4月(19) 
- 
        
            2023年3月(19) 
- 
        
            2023年2月(18) 
- 
        
            2023年1月(13) 
- 
        
            2022年12月(17) 
- 
        
            2022年11月(31) 
- 
        
            2022年10月(34) 
- 
        
            2022年9月(37) 
- 
        
            2022年8月(29) 
- 
        
            2022年7月(36) 
- 
        
            2022年6月(28) 
- 
        
            2022年5月(29) 
- 
        
            2022年4月(23) 
- 
        
            2022年3月(26) 
- 
        
            2022年2月(24) 
- 
        
            2022年1月(26) 
- 
        
            2021年12月(26) 
- 
        
            2021年11月(28) 
- 
        
            2021年10月(30) 
- 
        
            2021年9月(27) 
- 
        
            2021年8月(25) 
- 
        
            2021年7月(26) 
- 
        
            2021年6月(21) 
- 
        
            2021年5月(24) 
- 
        
            2021年4月(22) 
- 
        
            2021年3月(26) 
- 
        
            2021年2月(21) 
- 
        
            2021年1月(23) 




