タックルベリー
2023.12.24
船の後のメヴァリング
こんにちは。クリスマス・イヴですね。本日は男三人です。全くもって嬉しくないです。明日不在ですので今日言っときます。メリクリ。
メバリングの約束は夕方16:00くらいからの約束でしたでしたが普通に遅刻。
ラインを開くと、結城メンバーも普通に遅れますとのことだったのでなんとかなりました。変なところで波長が合います。
船下りたそのままだったので小汚い格好になりました。ちなみに家の鍵がなかったのでメヴァリングロッドを取りに行けず、仕方がないのでSLJロッドで釣りしました。
感度抜群です。おそらく。

チョットでも重さを増すためにチョイ大きめのワーム使用。ですが掛かるのは小さかったですね。
ケイテックのスイングインパクトはよく釣れますね。チェイタのおすすめワームでオススメのカラーです。

続いて釣れるも塩釜よりちょい大きいくらい。
コメバルと戯れ、ネコと戯れもはや何をしにきたかわからなかったですね。

そしてちょっと場所を変えて隅っこでボトム取ってたらそこそこいい感じのが掛かりました。

ベッコウソイです。サイズはどうあれ、オカッパリで最後に釣ったのが思い出せないくらい昔だったのでちょい嬉しかったです。
この後も頑張りましたが、メバルのみで寒さも辛くなってきたので帰宅しました。
南仙台4号バイパスでした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
-
2025/04/26
安心のふと軸フック
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)