タックルベリー
2023.12.18
初めて見た50Up
こんにちは結城デス☆
忘年会シーズンということもあり、穴好きだいちゃんも会社の忘年会があるとのことでキン肉マンを交え、忘年会前の短時間釣行をしてきました(/・ω・)/
1か所目ではパドチューでアイナメを狙いますが無!
でも回収していたら水面まで何かが追ってきました(゚Д゚;)!
ということでもう一度丁寧に探っていると

20cm後半のアイナメ>゜))彡★
そしてそのあとボトム付近にアジっぽいのが見えたのでジャコヘッドを落としてみると・・・

ベラ(゚Д゚;)?20cmチョット~でした>゜))彡
初めての魚なので嬉しかったです(^^♪
その後はアナハゼを釣ったり根掛りに悩まされながら時間がすぎていきます_(:3 」∠)_

水面がざわついているのは全てマイワシです<゜)))彡<゜)))彡
サビキをしている人もいらっしゃいましたがマイワシ狙いでしょうか(^^

この小さいのは何でしょう|д゚)?
サバも少ないけどいたので狙うとすぐに釣れました(‘;’)

この日は久しぶりに大量のフグに悩まされました。

ワームが跡形もなくなり終了時間も間近だったため片付けようかなと思っていると
足元の岸壁中層付近、なにやら大きめの背びれが見えました(‘;’)!
30cmぐらいのクロソイかな?ともう一度のぞき込むと
巨アイナメ(゚Д゚;)!!!!!!!!
余裕で50UP(゚Д゚;)‼
丸腰の私はとりあえずで近くにたキン肉マンを呼ぶとフグ対策で小さいジグを使用中でした_(:3 」∠)_
過去に磯にも通っていたキン肉マンは「あれは磯サイズだろ」と一言(゚Д゚;)
巨アイナメは逃げることも無く岸壁側にお腹を向けてゆっくりゆっくりと左に移動するため私も一緒に移動W
ダメ元でジグを落とすキン肉マンでしたが
それでもお構いなしに優雅な巨アイナメ(゚Д゚;)
と思っていたら30cmぐらいのアイナメが2匹ジグを見に来ました(゚Д゚;)!
が眺めるだけでした_(:3 」∠)_
結果途中で巨アイナメを見失い撮影もできずに終わりました_(:3 」∠)_
短時間の釣行でしたが
足元って夢がアル‼女川って夢がアル‼と感じた女川港のお話でした(^^♪
以上南仙台4号バイパス店でした~
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)