タックルベリー
2023.10.20
1日目夜焚きイカ
こんにちは。南仙台4号バイパスの小野寺です🦑
先日は岩手の龍神丸さんにてイカを狙いにいきました。今回はイカメタルで攻略です。
今回は多賀城中央店のイトゥー氏、仙台大和店か仙台泉インターに現れるアンドゥー氏の最狂メンバーです。
色々あって2日連続の出船でした。ということで今回は初日、イカの報告です。
予定より早く着きすぎた我々はコンビニと漁港で暇を潰します。その間にも聞こえる風の音。ほんとに出るのかやwwwwwwとアンドゥーは言っていました。
何はともあれ出船です。明るいうちは何も反応なしでしたが、暗くなると常連の方々も釣れてきたみたいでちょろっちょろっと地味~に数を伸ばしていました。
そんな私にもチョットした重みが来たのでやっと来たかや?と思って巻いていると…

んん?今年オカッパリでも釣ったことあるようなサイズ。ヤリイカ。
まあ、たまたまでしょと思いましたが、釣れた2匹目もこんなサイズ。
これがデフォルト?と頭を過りましたが何もいわず続行しました。
強い風の中頑張っていましたがかなり渋い。そんな状況でも最狂メンバー3人はなんとかボーズを逃れました。

風が強すぎてウミネコが前に進んでいけない様子をみて泣いていました。
決して、凍えそうなカモメ見つめ泣いていましたをモジったものではありません。
そんなやや虚ろになりながらしゃくっているとそこそこな重みが乗りました。ドラグもわずかに出ます。

スルメイカ。まあ、最初も2匹よりはいいサイズでしたね。このくらいのやつは結城メンバーがオカッパリで釣っていたなぁと思いましたが口に出さずに抑えました。
終盤も終盤、最後にまたちゃっこいや~つを追加して終了~

※〆た後です。
私も寒くて〆られたように白くなりました。
ここから帰るわけですが、約2時間30分、着いたらまた数時間後に出船ですね…
といいつつなんだかんだ元気な3人でした。
明日はマダイジギング編です。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
-
2025/04/26
安心のふと軸フック
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)