タックルベリー
2023.10.16
眠気には勝てませんでした
こんにちは結城デス☆
いつも一緒に釣りをしている友達が当店ブログを読んだらしく、
友達じゃなくて何か名前が欲しいということで
候補に出たのがメンヘラマン、ウマズラハギ、穴好きだいちゃん(゜-゜)
今後は穴好きだいちゃんとして登場すると思います_(:3 」∠)_
たまにウマズラハギでもいいかな>゜))彡?
というわけで今回は
穴好きだいちゃんと穴好きだいちゃんのbrotherと釣りに行ってきました(/・ω・)/
夜はやはり寒いですね。
上下防寒着が必要な寒さになってきています((((;゚Д゚))))ケタケタケタ
そして海は結構な濁り。
釣りを開始しすぐに穴好きだいちゃんのbrotherの方にタコが掛かりましたがreleaseです。
その後は寒いだけでアタリは無く_(:3 」∠)_
気晴らしにワームをチャートからホワイトに変更すると1バイト>゜))彡
豆アジかしら<゜)))彡?
どこで当たったっけ~と思いながら通していると

ブレブレなメバルです_(:3 」∠)_
17cmぐらいでしたが引きが良かったです<゜)))彡
その後も2回ほどバイトありましたがばらし。
場所移動し最近調子が良かった場所を狙うも無Σ(・ω・ノ)ノ!
時間だけが過ぎていきます。
常夜灯の真下でボトムを取ってみるとバイトあり(゜-゜)
もう一度通してみると
小さいな、豆アジかな?

ちっさΣ(・ω・ノ)ノクロソイでした<゜)))彡
また時間だけが過ぎていき、この日は朝が早かった為眠気MAX(=_=)
で車にこもり仮眠( 一一)
気づいたら釣りが終了していました(´Д⊂ヽ
穴好きだいちゃんが良いサイズのメバルをかけたらしいですが惜しくもばらしてしまったらしいです。
残念(´-ω-`)
こんな感じの厳しい釣行でした_(:3 」∠)_
この後釣り場を離れた記憶はありますが気付いたら家に到着していました。
防寒対策をしっかりしてリベンジに行こうと思います_(:3 」∠)_
以上南仙台4号バイパス店でした~
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)