タックルベリー
2023.08.22
台風明け?のタイジギング
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です🐡
先日はお馴染みフィッシングシンドローム ショウマ船長のところでマダイ釣りに行きました。サイトウ氏もいないので一人でしたがまあ余裕です。
酔い止めを忘れましたが船酔いせずに済みました。進歩です。日進月歩。
頭の中で一人変なことを考えていたらポイントに到着。
記念すべき一匹目はフォール中に当たったこやつ。

とらふぐ。
幸先いいかわかりませんがまあいいでしょう。
ハナダイらしき群れはいるようでとても突かれます。ショートバイトで中々掛からなく、やっとのったと思って釣れたのは

そこまで大きくないマダイ。食べるにはいいサイズです。
この写真を古川店のぽっと出のTAKAHASHIに送ったら、なんで悲しそうな顔してんの?と言われてしまいました。悲しいですね。

その後、ハナダイも釣れました。

カナガシラも釣れました。今回こやつは少なかったです。
太陽も真上近く、暑さと釣れないタイミングも合わさり、なあなあな感じの釣りになってきましたが突然いい感じのヒットがありました。フッキングしませんでしたがロッドがロッドだし巻き合わせでいいやとそれにしました。

思ってたよりも小さかったですが1匹は1匹です。
12:00も廻り、マダイ反応もよくなってきて周りでも釣れ始めました。
私も2回ほど掛かりましたがバレ。
周りがマダイでちょい盛り上がっているときに私は…

フォール中になんか掛かっていたショゴです。かわいいですね。
と、今回もマダイ釣れて良かったです。ボーズレスのケイジは釣れますね。
船中でホウボウが一匹も出なかったことが悲しみです。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)