タックルベリー
2023.08.18
BBQにはテナガエビ_(:3 」∠)_
こんにちは結城デス☆
暑さで体調崩されてませんか、先日夜の2時頃に見た温度表示板が29度となっていました。
そりゃ寝つきも悪くなるわけですね_(:3 」∠)_
お盆中、昼間は暑いので16時半ごろから2時間ほどテナガエビを釣りに行きました。
お盆なので混んでいるかと思いましたが、釣り人は私のほかに1組のみ。
ラッキー(゜.゜)‼
まだまだ日差しが強く暑かったので人気の橋の下を拠点に釣りを開始デス。

3投目で釣れました♪

その後は1匹エビバラシ、ヌマチチブのアタリさえなく。
「不完全燃焼だからコイや」と
小野寺氏にラインを入れてから夜ごはんを作る為日が暮れる前に一時退散です。
翌日BBQなので10匹ぐらいは欲しい_(:3 」∠)_
そして夜の部を開始しましたが、眼鏡忘れ+ライト弱い+濁りで全く見えない(゜.゜)
小野寺氏はどんどん釣っていましたが、やっと見えたエビも待つことが出来ずバラシバラシバラシ。
あれ、1匹も釣ってないナ(゜.゜)まぁいっか

私のエビは昼間の1匹しか入っていませんので、小野寺氏が釣ったエビを全て横取り_(:3 」∠)_
釣りのあとは何故か線香花火♪

夏ですね_(:3 」∠)_
そして翌日、エビと共に祖父母宅へ(゜.゜)

青森から帰省していた親戚と子供たちが棒パンなるものを作っていました。
調べたら青森発祥とか(゜.゜)?

横取りしたテナガエビはアヒージョになり_(:3 」∠)_

余ったオリーブオイルには良い感じに焼けた棒パンを付けてあっという間に完食でした~(゜.゜)

この後もみんなで花火をしたり、イノシシを探しに行ったりと久々の親戚との再会を満喫してきました_(:3 」∠)_

まだ釣れているテナガエビ、アヒージョ用にいかがでしょうか_(:3 」∠)_
以上南仙台4号バイパス店でした~
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)