タックルベリー
2023.07.04
マダイを釣りました。
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
この前はみやぎ仙台加茂店の吉村メンバーを誘いマダイジギングに行ってきました。
出船場所に着くと見覚えのあるフェイスが。お馴染みサイトウ氏です。
今回もまたフィッシングシンドローム ショウマ船長のところです。新艇になっていました。乗り心地良かったです。
乗っ込みシーズンもほぼほぼ終わりかけ…なんて話をしていたのでとりあえず1枚釣れればいいやてきな感じでしたが結果は…
わりとすぐにポイントに着き、各々ジグを落としハナダイ、イカ、ホウボウ、安定のカナガシラを釣っていきます。ショウマ船長はひっそりとマダイを釣っていました。(この時点で私はノーフィッシュ)
すると突然、魚探にマダイの群れが移りました。透かさずジグを落とすとフォール中にヒット。

60cm後半。70cm超えなかったのでステッカー貰えませんでした。

ついでにサイトウ氏と記念撮影。完全にカメラ目線外しています。
続いてジグを投入し、ボトムとって3回転目でまたヒット。

またもや60後半で70cmには届かず。
気を取り直してジグ投入。するとフォール中にヒット。
けっこう引くのでこれは大きそう…

69cmでした。70cmまで一歩届かず。
しかし、やたら釣れる…
さすがに4回目はないと思いましたが…来てしまいました。

82cmでした。ステッカー貰いました。どこに貼るかマヨっています。
しかし、数十分で4匹釣れるとは思いませんでした。もう一生なさそうですね。
後半はあたりは減ってきましたがポツポツ当たる状態でした。

スレ掛かりですね。お恥ずかしい。
ちなみにですがこの日はすっと写真に写っているボーズレスのTGケイジ40gで釣りました。
最後はやたら走るあの青いやつに持ってかれてロストしたので新しく買います。
あとは最近レアな

ホウボウ。美しいヴォイスが響きわたっていました。

メガハナダイも釣れ。いい感じの釣行となりました。
続けばいいですね。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)