タックルベリー
2023.07.02
テナガエヴィ釣りに
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺でし。
ほんのちょっと前の話になりますがテナガエビ釣りに行っていたのでご報告をば。
突然のケタ氏より誘いがありましたが珍しく断る理由もないので行ってきました。
現地に着くと結城メンバーとイトゥーメンバー、そして謎のお方1人がいました。
ということでイトゥーメンバーが持ってきていたちくわをテナガエビ並みの速度で分捕り釣りを開始です。
数はまずまずでしたが1匹目はそう時間が掛からずにキャッチ。

子持ちメス。
子持ちのメスを見ると2年前に聞いたあの言葉を思い出します。
卵持ちだったためリリースしようとしたら「んだや、子持ちがうめぇのにぃ」という言葉ですね。
これから先もこれが頭を過るとなんとも言えない気持ちになります。
はい、次。

テナガエビって感じのや~つが釣れました。変な格好していますね。
私が寝るときの態勢にくりそつですね。

そこそこいい感じのサイズだったので今度は結城メンバーの観察ケースを分捕り撮影です。
手合わせて20cmくらいですね。

恒例のハゼも釣ります。

恒例の小ヒラメも撮影します。
可愛いですね。
そんなこんなで今回はちょろっと釣って終わりです。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)