タックルベリー
2023.06.01
誘われてメバリングへ
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
この前は古川店にいすわっているTAKAHASHIからメバリングコイヤ!とラインが来ました。
昼寝していたので一旦、スルーしてまた寝ました。起きたらライン送信取り消されていました。
送信取り消されても内容は覚えていたので返信しました。色々あり行くことになりました。
高橋メンバーの大好きな塩釜です。
釣り開始時点ではまだ明るかったのでメバルは来ませんでした。
仕方がないので2人してプラグを投げていました。
すると高橋メンバー、イイ感じのを掛けていました。珍しくドラグ音を鳴らしています。ビービービー。
何か訳の分からない呪文を唱えつつやりとりをしていました。

40㎝のシーバスでした。ぶっこ抜いていました。やられました。ポッと出のTAKAHASHIにやられました。
私も釣りたかったので一心不乱にキャストしましたが何も来ず。
気が付けば辺りは暗くなり、メバルのボイルも増えてきました。

そうなると2人同時ヒットもありますね。

流行りのイージーシェイカーでも釣れます。
ある程度楽しんだ後、プラグにするもアタリがないのですぐにワームに変更します。
高橋メンバーが夜ハゼを見たいと言うのであと一匹釣ったら見に行きましょうと言ってキャストを続けます。
数回キャストしていたらコツンとあたり、きたなぁ~と思ったらそこそこ走られました。
これはキタッショと隣から美声が聞こえてきました。数秒後にはシーバスの姿が見えました。
念の為に持ってきていたネットが役に立ちました。前回はぶっこ抜こうとして失敗しましたからね。安定を取ります。

鱒レンジャーだと楽しいですね。次は50cm超えたいですね。
この後ハゼを狙ってみますが安定のガン無視orダッシュで逃げるでした。
ちなみに60cmくらいのシーバスが泳いでいました。優雅でした。

〆はエイです。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)