タックルベリー
2023.03.24
酒田へマダイジギングⅡ
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
先日のブログの続きになります。
後半はペタペタ海。暖かくて睡眠をとらなかった私はメッチャ眠くなりました。
それでも寝ないでジグを落とし続けました。ジグが重かったのでやや力まなくてはいけない感じだったので寝ずに済んだのかもしれませんね。
そんな感じでやっていたらボトムで何かが掛かりました。何も抵抗がないので根掛りかと思いましたが ふぅ~ん、何か浮いてくるなぁ~。ビニール袋でも引っ掛かったかやと思い頑張って巻いていると見えてきたのは一応フィッシュでした。

マダラ。なんとも言えないフェイスをしていますね。どっちとは言いませんが。
ちなみにこの髪型、奥井スコ氏に売れないヴィジュアル系バンドみたいと言われました。悲しいですね。
それはさておき、真鱈狙いで出船した時よりいいサイズの釣れましたね。
そして仙台湾でもお馴染みの…

KANAGASHIRA.
なんか好感が持てますね。いつも見ていたので。ザイオンス効果ってやつですかね。

マフグも再登場。キュートですね。
そしてボトムから5回転程したところで何かがジグについている様な感覚が…
試しに動かさずに止めているとピクピクとムーブしているのがわかりました。またサバがや?と思いましたが正体は…

アジ。そういえばアジが開幕しているんでしたっけ?オカッパリの話ですが。
なんだかんだで9種目釣れました。なぜかミズガレイだけ写真撮ってませんでした。
マダイあと一匹くらいは釣りたいと思っていたので仙台湾でいつもしている手返し重視のボトム取って5回転して落とすを繰り返しました。全然潮が動いていないのでダメかなと思いましたがオクモティー氏が釣ったので希望が見えました。
そういえば酒田店の谷津店長からおすすめされていたTGベイトイワシカラーがあったのでそれに持ち替えます。150gです。
このジグの為にロッドも購入しました。

無事入魂出来ました。ボトムから2回巻いたところで来ました。天を貫くフッキングをしたつもりでしたが安藤メンバーにそれではダメだと言われてしまいました。気合入れます。
こちらのマダイは結城メンバーの食卓に並びました。
ブログを書いていたらお馴染みサイトウ君から酒田マダイジギングに行きませんかとお誘いが来ました。また行ってきます。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
-
2025/04/26
安心のふと軸フック
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)