タックルベリー
2023.02.21
クロソイ狙いで。
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
一昨日はみやぎ仙台加茂店の吉村氏とその連れの佐藤氏とディープロックに行ってきました。
お世話になったのは今回もフィッシングシンドロームさんです。
いろいろあり、出発。朝飯を食べなかったので食します。

ねこねこ食パンですね。おいしそうに食べています。
食べ終わるころにはポイントへ。
いつものごとくジグを落としますが無。
反応はあるみたいですけどね。なかなか口を使わないそう。
メバルの反応が割かしあるようで周りではちょいちょい釣れていました。一番反応が良かったのはサビキでしたね。私は持ってきていなかったのでジグ続行でした。すると突然きました。

アイナメでした。けっこう沈黙が続いた中だったので嬉しかったです。
他の方々がメバルを追加していくので何かないかとボックスを探ったところ・・・あるものを使いました。

結果的に釣れました。ヒットルアーはレンジバイブです。
もはやネタですが一匹釣れたので再びジグに戻しました。
が、やはり渋いですね。中々あたりがありません。メバルが多いようでサビキの一人勝ち状態です。ワームでも一応釣れてはいましたが。
時間が過ぎていく中そんな私にもスロージグの私にもメバルがきました。

沖メバル。金魚ですね。釣れるとなぜか嬉しい魚です。
終盤に差し掛かったころ、ショウマ船長が温めていたクロソイ激アツポイントに移動します。
ぽいっと一投目、ボトムから2シャクリ目フォール中にヒット。
クロソイっぽい。と思いましたが外したら恥ずかしいので無言で巻いていたら釣れたのは・・・

本命のクロソイでした。ヒットジグはサーディンウェーバーですね。
いろいろ釣れるのでいつもお世話になっています。
そして微調整後、投入するとまたヒットでクロソイ2匹目です。1匹目と同じくらいのサイズでした。
そしてさらに本命のポイントでもいい感じのがヒットしました。
とてもロッドがぶち曲がり中々あがってこなかったのでやばいやつkな?なんて思いましたが・・・・
ただ単に掛かり方がやばかっただけでした。スレ掛りですね。

じゃ~ん。
とはいえ渋い中、本命3匹釣れたのは良かったです。
スロジギで狙うのも楽しいですので皆様もやってみてください。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)