タックルベリー
2022.09.30
3連休2日目 船タチウオ
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
さてさてハゼ釣りを終え、すぐさま今度は出船場所の志津川へ向かいます。今回もお世話になるのは勝栄丸さんです。集合場所には隊長、隊長の釣り仲間Oさん、秋田店のゴーノ氏、酒田店のサイトウ氏と怱々たるメンバーがいました。この中に混じっていいのかというくらいオーラが凄まじかったです。
ポイントまで1時間ほど走り、開始です。の前に記念撮影。

じゃーん。はい。
今回はこれを使います。

頭の中ではF8余裕~と思っていましたがそれどころか中々太刀魚君が釣れません。ワームテンヤ、ジグでもショートバイトはありますがなかなか乗らず。ベイトがカタクチイワシだったのでスイミングテンヤにそれっぽいケイテックのスイングインパクトを使用しました。

なんとか一匹仕留めました。
そしてやや無の時間が続いた中、突然の時合が発生したのか

トリプルヒットが2回続きました。なぜか私は変なほうを見ていますね。腕のツートンカラーも気になります。

高橋船長ともツーショット。太刀魚もいるのでスリーショットですかね。噛まれたくないので今回はフィシュグリップを持って行きました。
その後もポツラポツラ釣れましたが数は伸びず。私は5本で終了しました。まあお土産分は確保できましたね。

結果、一番大きくてコレでしたF8には程遠いですね。いつかは釣りたいです。太刀魚も終盤になっていますがまだ釣れるみたいですので買い溜めならぬ釣り溜めをしましょう。
もちろんタックル関係は当店で揃います!
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)