タックルベリー
2022.09.02
またタチウオ釣りにいってきました。
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
夜ハゼをしたあと、志津川まで向かいました。なにせ次の日はタチウオ狙いだったからです。といっても五目ジギング+タチオウみたいな感じだったので準備は色々です。
今回も勝栄丸さんにお世話になりました~。
最初は五目ジギングです。根回りなどを探っていくも中々反応なしでした。
周りではアイナメ、マゾイがきており、私のロッドにもついにアタリがきました。

サイズ感がいまいち伝わりませんが、いい型のメバルです。
急遽、船に乗ることが決またのでたまたまあったボーズレスのコジロウ(今はマツカゼ)を持っていって使用しました。
その後、ポツポツ反応はあるものの渋いのでタチウオ狙いに変更。
が、こちらも中々渋く1匹釣るまでにけっこう掛かりました。


ワームはずたずたです。ゼスタのシャッドスター。
周りの船も渋いながら釣っていましたがイワシ付けてるほうが良さげでしたね。ジグは無反応でした。ショゴとフグが追いかけてきたくらいです。

サイズはそこそこでしたが太さがありませんでした。前回のや~つと3㎝程度しか変わらないです大分、迫力が違います。
それはそうと次は140㎝以上を釣りたいですね。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)