タックルベリー
2022.08.25
今が旬♪タチウオジギング
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井です。
タチウオが連日好調みたいなので、再びタチウオジギングに行ってきました。
早朝、志津川より勝栄丸さんで出船。
前回、追波湾に出た時は日曜日だったので、すごい数の船団でしたが、今回はほとんど船が無く、広々♪

早速、小野寺氏が1匹仕留めます。
テンヤで、ワームはゼスタのシャッドスター。
得意の自撮りを試みますが、タチウオが長いため、なかなか画面に納まらず、苦戦…
最終的にこうなりました。

奥井も少し出遅れましたが、無事ゲット。
ヒットジグはドラゴンQ130g。

それから、朝の地合いになり、パタパタと釣れていましたが、その後パタっ…と釣れなくなりました。
そんな中、小野寺氏がやばいことに。
釣り上げた際に、ハーフパンツにクワトロフックが引っかかり、暴れるタチウオに噛みつかれそうに…

見てる方もヒヤヒヤしましたが、一番怖かったのは本人でしょう…
というわけで、タチウオバサミはやっぱり大事です。

当店、在庫ございます♪
最終的な私の釣果は、ジグで10匹とテンヤで1匹でした。
小野寺氏はもう少し釣っていました。
後日、ブログで報告あると思いますので、よかったらご覧ください♪
何回かタチジギをして感じたことは、1日の釣行の中で、ジグしか反応しない時、テンヤでしか反応しない時が多々あるということ。
なので、ジグとテンヤ、両方持っていくと釣果UPが期待できますね♪
今が絶好調のタチウオジギング、みなさんもぜひ行ってみてください!
以上、南仙台4号バイパス店のすこ。でしたー。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)