タックルベリー
2022.08.21
急遽テナガエビに
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
先日はカエデ氏から夜テナガエビ行くからコイヤといきなりラインが来ました。
ライト充電してねえなやと思いつつ、半田屋で飯を食べていました。
まあ、結果的に充電持ったのは良かったですね。
集合時間付近にノロノロと行きましたがまだカエデ氏の姿は無く。
先にやっているのもあれだったので寝ていました。
数分後、ニヤニヤしながら蚊取り線香とカニカマ(枝豆風味)を振り回しながら出現しました。
この日はいつも足場になっているところまで水があり、やりにくかったですね。まあ徐々に引いていきましたが。
なかなか釣れない状況が続きます。蚊取り線香の匂いをかぎながら心を落ち着かせます。
ふと足元を照らすと闊歩しているオス発見。

フンァァ~釣られチャッタァという声が聞こえてきそうですね。

そういえばシモリ仕掛けがなくなったので今回はウキ仕掛けでいきました。
一方、隣ではカニカマを食している人がいました。個人的に枝豆風味が気になったので食べてみたかったですがカニカマで枝豆ってなんだ?と思っていたらどうでもよくなっていました。はい。
テナガエビくんもなかなか釣れないのでハゼ釣りに変更しました。
ここのハゼは大きいですからね。引きます。

しかし、多きいのは釣れませんでした。いるにはいましたが食いっ気が無くそのまま逃げられること多数でしたね。

チョット大きいの釣れたと思いましたが20㎝には届かず。
23cmくらいありそうなや~つもいたんですけどね。ガンムシされました。
ここはピンチヒッターケタ氏を連れてくるしかないですね。

今回はこんな感じで終了。もっと釣りたかったですね。
シーズン終了も迫っているので近いうちにデイでリベンジしようと思います。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)