タックルベリー
2022.07.24
雨にもマケズ… 夏マダイ♪
→ → 続き
マダイは全員安打で釣れたので、次はアマダイを釣りたい!
と狙うものの、この日、アマダイは釣りにくいコンディションだったようで、なかなか釣れない…
そんな中でもレンコダイマスターは、アマダイもちゃんと釣ります。
後半は1人で爆釣していて、マダイ2桁を余裕で達成♪
さすがです。

私は残念ながらアマタイは釣れませんでしたが、マダイのサイズを少しずつアップしていき…

ラストでは、この日最大サイズのマダイをゲット♪

最終的に、デカいクーラーは2個ともタイ族でいっぱい♪

マダイだけで30枚以上はありました。
タイがこんなに釣れるなんて、幸せです(^^)
あと、やっぱり船長さんの腕がいいんですね。
シルバースノーさんありがとうございました!
マダイ、アマダイのお刺身。↓

40センチ前後の若くて綺麗なマダイは本当に絶品でした(^^)
皆さまも今が熱い、日本海の夏マダイ、狙いに行ってはいかがでしょうか?
以上、南仙台4号バイパス店でしたー。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)