タックルベリー
2022.07.17
再びテナガエビ釣りに
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
ついこの前、結城先生からテナガエビ釣りたいからコイヤとラインが来ました。
まあ、イケます。と返信をし、気が付いたら寝ていました。起きたのは16:00だったので開始は夕方です。それでもまだ明るかったですが。
さてさて、道中エサを忘れてしまったことに気がついたので急遽コンビニで買いました。たまには変ったもので釣りたいですねなんていってましたが私は結局いつもどおりカニカマ。結城先生はチーカマを買っていました。
いざ、釣り開始ですが実は明るい状態で釣りをするのは初めてな小野寺氏。ヌマチチブ地獄に陥ると聞いていたのでそうなるかと思いきやなりませんでした。夕方だったからですかね?
そんな感じでちょいちょいやっているとヒット。

小さいですがテナガエビ。先日買ったエビタナゴ竿に入魂ができました。

子持ちエビも追加です。
結城先生は変な声を出しながらばらしていました。
たまには対岸でやりましょうとのことだったので5分ほど場所移動に費やします。
こちらでも小さいテナガエビがちょいちょい。
ちらっと隣を見ると ひゃっ ふぇあ ひょひぃぃと言いながらゆっくり竿をあげている人がいました。立派なテナガエビ釣っていました。
夜になてもやっていましたが21:30を過ぎたころから雨が強くなってきたので終了~。

もっと数が欲しかったですね。カニカマも余っているのでまた天気がよくなったときに行ってみます。
南仙台4号バイバス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)