タックルベリー
2022.05.27
お野寺さんのお魚観察日記。
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
何このタイトルと自分で書いてて思いました。自分にさん付けしているあたり謎ですがまあいいでしょう。
先日、ガマーシーでフィッシュを狙いに行きましたが先行者がいたのでその辺をうろうろしていました。ライト片手に。
何をしたかというと夜ハゼの下見ですね。

久しぶりに見たこの光景。どこか懐かしさを感じますね。
サイズもけっこうあり、ずぅ~~~~~~~っと見ていった結果12匹以上はいましたね。近いうちに狙ってみようかと思いますお。
他にも

スジハゼ。

すこぶる見えにくいですがアナゴもゆらりゆらりと泳いでいました。
さらに進むと・・・

スジエビラッシュ。そういえば手長エビも始まりますね。今年も狙いに行きます。

そしてチビカレイもたくさんいました。小野寺さんの親指くらいです。親指姫ならぬ親指カレイってヵ。
しれっと下にスジエビとハゼも写っています。
さて、カレイは何匹いるでしょう。小野寺氏は自分で撮影したくせに8匹しか見つけられません。8匹以上見つけたかたは教えてください。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/07
恒例のガサガサへ
-
2025/05/06
GWセール本日が最終日です。
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)