タックルベリー
2022.05.02
メバリングとハゼ
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
先日、結城氏にメバリングにコイヤとラインを受けたましたね。その時の釣果情報をば。
昼間はそこそこ暖かかったのでへんなハーパンにサンダルで釣りにいきました。
まずは手始めにいつものスプーンでキャスト。一投目で当たります。

相変わらずちっさ~
その後もぽつぽつ釣れますが徐々に吹いてくる風。
最初は大丈夫だと思っていましたがそこそこきつい。
それでも体をカクカクさせながら続行します。

多賀城中央店のツカレチャッタケイタ氏風の撮りかた。
うむ。ばえていますね。
結城氏はあたりはあるようですが中々のらず気が付いたらスレて【無】になりました。
ということで場所移動。
そこでも幸先よくメバルは釣れましたがサイズは伸びず。
結城氏から拝借したジグヘッドとイソメを使いました。

にやにやしながら写真を撮っていると隣でニヤニヤしている人がいました。何かを釣ったようです。

ハゼですね。これに影響されて私もハゼを狙いましたが釣れませんでした。
そして靡いている髪からも見て分かるとおり風が強いです。
ハーパンサンダルの私は寒くて凍えていました。
最後の最後に私の口から出た言葉は「結城さん、らーめんでも食べて帰りましょう」でした。
冷え切った体にらーめんは染みました。厚着していた結城氏はどうだっかはわかりませんが。
皆様も釣行のときはそこそこ暖かい格好をしていきましょう。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/08
きれいなさかな★☆
-
2025/05/07
恒例のガサガサへ
-
2025/05/06
GWセール本日が最終日です。
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)