タックルベリー
2022.04.22
サクラマスよりレア?なマス♪
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井です。
今日はポカポカ暖かくて、絶好の釣り日和ですね♪
スタッフ3人いて余裕があるので、抜け出して釣りに行きたいです。
では、釣果情報に入ります。
先日、サクラマスの釣果情報を頂いたプロズワンの佐藤様より、追加の釣果情報を頂きました。
県北の某河川でのサクラマス釣行中、アメマスが釣れたようです♪

この川でアメマスが釣れるのは大変珍しいらしく。
どのくらい珍しいかというと。。。
サクラマス100匹釣っても、アメマスは1匹釣れるかどうか。
って、くらいレアだそうです♪
ヒットルアーはTBでもお馴染みのマスケグ。18g。


アメマス特有の水玉模様。本当に綺麗ですね♪
アメマスの体表には、シーライスという寄生虫が!

シーライスはマスが海に行った証で、淡水に入ると死滅するそうです。
人間には無害らしいので、安心ですね♪
今年はマスケグでの釣果をよく耳にします。
そんなマスケグ、近々追加入荷する予定ですので、この機会にぜひ♪
県北では今週末まで桜が楽しめるらしいので、お花見ついでにサクラマス釣りをしてみてはいかがでしょうか?

以上、南仙台4号バイパス店でした。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)