タックルベリー
2021.11.25
真鯛からのメバリング♪
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井です。
先日、久しぶりに真鯛ジギングへ行ってきました。

綺麗な朝焼けで穏やかそうに見えますが、
風強く、波もかなりザブザブです。
魚っ気もほとんど無く、
スタッフ吉村は船酔いで早々にダウン。
私はカナガシラばかりしか釣れず。。
スタッフ日向は初めての小野寺さんを釣って喜んでいました♪

吉村の友人Iは、70UPのワラサを♪
ライトタックルだったので、楽しそうでした。

今回でラスト真鯛と考えていましたが、
船内、真鯛が出ずだったので、これはリベンジするしかない!
今月末にまたリベンジしたいと思います♪
魚を釣り足りなかったので、夜は塩釜方面へメバリングに。
またまたひどいど干潮。。
いつもの漁港のメバルはやっぱり小さく、
7センチくらい。かわいい♪

ベビーサーディン強しです。
2インチでも大きいので、半分にサイズカットして使用。
そんなメバルアベレージの小さい漁港にしては、いいサイズのアイナメ出ました。

35センチくらいでしょうか。
友人が釣り上げました♪
メバルのタックルだったので、抜きあげできず、タモが登場です。
おなかパンパンのメスのアイナメでした。
産卵のため、浅場にやってきたのかな?
私も今シーズンはまだアイナメを釣っていないので、
頑張って釣りたいと思います♪
以上、南仙台4号バイパス店でしたー。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)