タックルベリー
2021.11.23
全員安打の磯ロックからのメバリング
こんにちは。南仙台4号バイパス店の吉村です。
先日、再び牡鹿半島で磯ロックからのメバリングをしてきました。
磯では早々にS氏がアイナメ2匹捕獲。
その後、私もアタリが。しかし、ワームだけ取られてしまい、同じワームをつけて同じコースをリフト&フォール。
すると、同じところであたりが。
今度はしっかりフッキング。

ランディングすると、先ほど食われたワームを吐き出しました。
食いしん坊のアイナメです。
続いて、友人Iも良いサイズのアイナメGET。

その後、あたりはすごくあるのに、のせきれず・・・。
のらなくても、ロックの、竿先にあたりを感じて即あわせるのではなく、あわせるタイミングをはかるあの時間が好きです。
お昼になり、漁港に移動。
着いて一投目でS氏がベッコウゾイをキャッチ。

貫禄のあるベッコウでした。
メバルも相変わらず良いサイズがいます。

友人Iもお腹ぱんぱんなメバルをジグでキャッチ。

今回も楽しめました。
次は黄金アイナメ釣りたいです!
以上、南仙台4号バイパス店でした!
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)