タックルベリー
2021.11.18
久々の遠征管釣り。
いつも南仙台4号バイパス店ブログをご覧頂き誠にありがとうゴザイマス !
スタッフ早坂です!!
先日、お休みだったので、久々に栃木のキングフィッシャーにでも行くかー。
と
キングフィッシャー様へ行ってきました。
前日の深夜に出発し、のーんびり下道で栃木へ。
開園と同時にスタート!まずはバスで遊ぶでしょ!とバスコーナーへ。
寒くても、バスは結構表層で泳いでいる・・・まずはホバストでしてみるも、
追いかけて、バイトするもスッポ抜け・・・・来るけど何か違うのかな・・・
とノイケ・スマイルワーム3.8インチのワッキーにチェンジ。
キャストしフォールさせていると・・・クンっとバイト!

サイズは小さいものの、ファーストフィッシュ!丸呑みでした♪
釣り方が分かればこっちのもんです。フォールの釣りかー!
と
ひたすらフォールの釣り。
スマイルワーム3.8でフォールの釣りをし続けて約10匹GET。

ワッキーチューブがあると全然身切れしないので、コレは必須ですね!細身のワームは裂けやすいので。
お昼になり、ペレット撒きが始まり、アッチコッチでボイル!
こりゃーTOPでしょ!とPOPⅩをキャストし、ほぼ着水と同時ヒット!

こちらも丸呑みでしたね!
で、チョットバスは飽きたので、トラウトコーナーへ。
とりあえず数を釣りたいので、1号池で練習。
キャストし、ゆっくり巻いてみるも、魚がわらわらルアーを追いかけてくるも、超ショートバイトで全く掛からず・・・
巻くスピードを速くすると・・・今度はちゃんとバイト。

久々のニジー。巻くスピードがキモでしたね。でも、なかなか難しくバイトを掛ける事が出来ず・・・
結果ニジー5匹だけ・・・トラウトはまだまだ練習が必要ですね。
その後はバスコーナーへ戻り、閉園までずーっと釣り続けて。最終的にはバス約20匹ほどGET。MAXサイズ35cmでした。
今回はスマイルワームにお世話になりっぱなしでした。コレのフォールが良かったです。
今回使用したスマイルワーム当店在庫ございます!

管釣り以外でも野池とかでバスと遊ぶのにもオススメ!
本数もいっぱい入っているのが嬉しいですね!
紅葉を楽しんでからの管釣りっていうのもありですね!これから楽しくなる管釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか~♪
以上、南仙台4号バイパス店でした!
南仙台4号バイパス店 TEL:022-306-3544
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)