タックルベリー
2021.11.10
今期初の磯アイナメ
こんにちは。南仙台4号バイパス店の吉村です。
先日、今期2回目の磯ロックへ行ってきました。
そう。前回思い切り転んだあの磯へ。

前回、私はムラソイだけでしたが、今回は本命釣れるかな~。
木々の間からのぞく青い海をながめながら歩きます。この時間も大好きです。
最初のポイントではあたり0。

フグの猛攻にあい、ポイント移動。
水面巻いたり、リフト&フォールで巻いてきたり。
反応なし。でも、何か今日は釣れる気がするんだけどなぁ・・・。
と思いながらリフト&フォールしていると、大きなうねりが入ってきて、ワームが不規則に流されている感覚になった瞬間、ゴゴゴゴンッ!

小さめだけどアイナメ!嬉しいです。
その後、師匠がアイナメ3本追加。

私にルアーの動かし方をレクチャーしながら釣るという。さすがです。
しかし、どれも似たり寄ったりなサイズ。
フグの猛攻もあり。

この食い方、逆にすごいですよね。
磯ロックは本番にはまだ早いようです。
が、無事釣れたので大満足です。今後に期待です。
この後、帰る前に漁港ロックをしよう、となったのですが、長くなるのでその様子はまたの機会にご報告できればと思います!
以上、南仙台4号バイパス店でした!
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)