タックルベリー
2021.10.13
大雨の真鯛ジギング。
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井です。
昨日は久しぶりに真鯛ジギングに行ってきました。
天候は雨、風強く、うねりも大きい予報だったので、
絶対出船しないなーと思っていたら、まさかの出船連絡。
寒いと思ったので、極暖着たり、ホッカイロをベタベタ貼って、乗船。
案の定、開始早々、強い雨風。
レインが古いやつだったので、防水機能が無くなっていたらしく
あっという間にずぶ濡れに。
凍えながらやりますが、開始2時間で戦闘不能になりました。
最初のうちに真鯛(小さいですが)が釣れたのが、不幸中の幸いでした♪

あとはショウサイやホウボウが釣れ、
残りの5時間はキャビンで毛布に包まって死んでました。
防寒、防水対策、本当に大事だなと身をもって実感。
次の船までに早急に新しいレインを買いに行きます。
3日前に塩釜から出た遊漁船が真鯛37枚の大爆釣だったようで。
10月もまだまだ真鯛は期待できそうですね♪
私も再来週またチャレンジしたいと思います。
以上、南仙台4号バイパスでしたー。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)