タックルベリー
2021.09.23
真鯛ジギング 初の大鯛♪
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井です。
先日、久しぶりに真鯛ジギングに行ってきました。
台風が去った後だったので「時化後の荒食い」に期待をして出船。
1時間後、最初のポイントに到着。
荒食い来い!って思ってやり始めるも、反応が無い。
船内、ジグもテンヤもかなり反応が薄い。
比較的調子が良かったのは、船長さんがやっていたエビラバ。
エビラバとはタイラバにエビを付けた仕掛けになります。
渋い中、マダイやでかいトラフグを釣り上げていました。
ジグがほぼ反応無しなので、私もエビラバをやることに。
すると、早速マダイが釣れました♪
ピンク色した可愛らしいマダイちゃん。
マダイは個体によって色や模様が様々で、綺麗だなーと思います。
潮目があるということで、ポイントを移動。
期待しましたが、渋さは変わらず、海の向こうに海面から顔を出す謎の海獣を見ました。
巨大な船が近くを通り、船が大きく揺れた直後、急にガツンと重いアタリ!
すごく暴れたので、青物かなーと思って巻き上げていたら、船長がこれはトラフグだなー、と。
トラフグ釣ったことなかったので、やったー!と思い、巻き上げていくと、
あれ?赤い。
トラフグではなく、マダイでしたー。
トラフグじゃなくて残念だけど、大鯛サイズだったので嬉しかった♪
船長さんが綺麗に処理してくれました。
すごく美味しそう♪
エビラバ、強いです。
個人的にはテンヤに勝るのではないかと思っています。
あと、エビでよく釣れるかわいいフグ。
ショウサイ君です。
この子、可愛いだけでなく、とっても美味しいです。
エビラバ、そんなに知られてないかもしれませんが、渋い時の救世主です。
マダイジギングで渋い時、よかったら試してみてくださーい。
以上、南仙台4号バイパス店でしたー。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/01/18
オリカラのメタルマスター本日発売です★
-
2025/01/16
ボートロックへ
-
2025/01/15
自作のジグヘッドが作れちゃう!
-
2025/01/14
低価格シンカー&中古ワーム入荷★
-
2025/01/12
シリコンネクタイデッカーリー入荷しました!!
-
2025/01/11
ダートマックス3号
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)