タックルベリー
2021.09.08
仙台湾 真鯛ジギング 釣果♪
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井です。
9月は真鯛が一番釣れる!と聞いたので、再び真鯛ジギングに行ってきました。
7月からちょくちょく行き始めて、今回仙台湾で7度目のチャレンジです。
9月になると、釣れる魚の種類も変わっていき、夏に遊んでくれた魚たちも減っていました。
釣れるとちょっとガッカリしていたカナガシラさえも恋しく思います。
この日はイナワラがよく釣れていました。ジグによく食ってきました。
ソーダカツオという初めて聞く魚もいたり。

あとテンヤではトラフグやショウサイフグも。
肝心の真鯛はというと、船中で7本。
1人あたり1~2本釣れたので、なかなか良い釣果だったと思います。
テンヤが強かったですが、タイラバやジグでも。
あいや~じぐでも釣れていましたよ♪

私もやっと仙台湾の真鯛をゲットしました(^^)v


夏の釣れない時期に通って玉砕していたので、ようやく釣れて嬉しかったです♪
新鮮な真鯛とイナワラをお刺身にして美味しくいただきました(^-^)

真鯛は40~50センチが美味しいらしく、小さい方をお刺身にしてもらいました。
秋の仙台湾の真鯛、まだまだ釣れると思います。
時化後の荒食いの日に当たるとすごく釣れるみたいです♪
皆様もこの秋はふらっと真鯛ジギングに行かれてはいかがでしょうか?
私も今月また行こうと思います(^^)
以上、南仙台4号バイパス店でしたー。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)