タックルベリー
2021.07.29
宮城県ナイトシーバス釣行
こんにちは、南仙台4号バイパス店の丸山です
昨日はナイトシーバスに行ってきました!
仕事終わりにポイントに直行し到着

満潮で前回のポイントに入れなかったので潮が引くまで近場のポイントで釣り開始
1投目でガイドのSさんが

カッコいいシーバスを捕獲!
台風の影響で濁りはありますが前回よりも水が冷たくかなり高活性でしたね
開始早々釣っているSさんを見て自分にも来ないかな?と思っているとゴンッと強烈なバイト!
と同時にフックアウト….
やはりフッキングが難しい…
その後数回バイトがありましたが乗せる事が出来ず場所移動。
潮が引いてきたので本命のポイントまで川の中を突き進みます。
夜のウェーディングは涼しくとても気持ちいいですがエイが怖いですね。
エイを踏んだらどうしようと思いながら摺り足で進んで行きます。
ポイントを何箇所か打っていくと駆け上がりを発見。
ウェーディングは足で地形の変化が分かるのも大きなメリットですね
シーバスが着いてるかもとの事でしたので投げてみると
ボォフッッッッっと
強烈なバイト音と強烈な引き
フッキングが甘めでしたがシングルフックにカスタムしていただいたので楽しんでファイトし
タモ入れをしていただいて

83cmのランカー捕獲!
釣らせていただいたSさん本当にありがとうございました!
その後は活性が下がりアタリがなくなったので終了
記憶に残る嬉しい1本が釣れとても楽しい釣行でした~
また行きたいと思います!
以上、南仙台4号バイパス店でした
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2022/05/27
お野寺さんのお魚観察日記。
-
2022/05/26
広田湾カレイ釣りにいってきました。
-
2022/05/26
RIGHT-EYED FLATFISH(カレイ)
-
2022/05/24
なんでも釣れる万能ジグ
-
2022/05/23
【チョンチョンツー】日本海アジ情報
-
2022/05/22
平目と牛尾魚と蟹。
月別バックナンバー
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)