タックルベリー
2021.02.19
雄勝メバリング♪
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井です。
先日、雄勝方面へメバリングをしに行ってきました。
最初に漁港でスタート。
既に日は落ちていて真っ暗。流れ星がたまに流れて綺麗でした♪
相変わらず、ボトムはドンコがいっぱい居たようで。
大中小様々なドンコが。
釣り上げる時におとなしいので上がる前からドンコだと確信します。。

それ以外にはムラソイや鎧メバルなどが釣れました。

しかし、肝心なメバルはいなさそうだったので、根魚が潜んでいそうなブロックのあるエリアに移動。
ここは前に行った時も釣れていたので、ボウズにはならない期待はありました。
軽めのジグヘッドで表層~中層をゆーっくり引いてくると、
期待通り、1投目からアタリが♪
本命のメバル♪

メバルたちお腹すいていたのか、その後もテンポよく釣れ、1時間ちょっとで8匹ほど釣れて良い感じでした♪
帰り道、冬になってからほとんど見なくなっていたシカ達をいっぱい見かけました。

その一時間後くらいに先日の地震が発生。
動物は地震を予知できる能力を持っていると聞いたことがありますが、それなのかなとも思ってしまいました。
いずれにせよ、まだ余震も続いてるので、釣りをする時も防災意識を持って安全に楽しみたいですね♪
週末は仙台も15度まで気温が上がるらしく、風が無ければ絶好の釣り日和になりそうです(^-^)/
以上、南仙台4号バイパス店でした。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)