タックルベリー
2020.07.05
久しぶりのハチロー釣行!!
いつも南仙台4号バイパス店ブログをご覧頂き誠にありがとうゴザイマス !
スタッフ早坂です!!!
一昨日は久しぶりの遠征・秋田県はハチローへ行って来ました!!
まぁ、霞ヶ浦へ~と思っていて、実際霞ヶ浦へ向かっていたのですが、
謎のトラブルで真逆のハチローへ。
とりあえず夜11時に仙台を出発。
しばらく運転し、深夜1時頃、仮眠しよーと思い、目覚ましを3時に設定し、
仮眠。
起きる。
周り明るいなぁ・・・
時計は朝7時。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだ宮城。
そして朝7時。
終わったーー!!到着お昼頃。今から行っても・・・と悩むも、
まぁ、ここまで準備したのだから行こう。
そこから激走。
なんとかお昼前にタックルベリー秋田店に到着!!
何やら、秋田店安原店長と横手13号店小松君もハチローに行くらしく・・・
すこしだけでしたが、一緒にオカッパリでハチローを巡り♪
色々巡りましたが、小松君がクランクでズーナマを釣っただけ。
午後からはボート組とオカッパリに分かれて再スタート。
とりあえず、過去に釣れたポイントへ。
ポイントに着くと、ド☆茶濁り!!!!
まぁ、とりあずのポイントなので。
ゲーリー4インチグラブのテールをカット。
つまり、イモです。
イモを杭やチョットしたカバーにポイポイキャスト。
クン!
おーーキターーーー!!
が
痛恨の足元バラシ!!
うん。釣り方は間違っていないぽい。その後もひたすらキャスト。
とある杭を集中的に撃っていると・・・
再びバイト☆

まずまずサイズをGET!!!
なんとかデコ回避!!!!!もうデコ覚悟してましたんで。
で、結局この1匹で終了~
まぁ、デコ回避出来ただけも嬉しいですけどね~
あとは夜遅くまでハチローでナマズ釣りをするも、1バイトだけ。
ま、自分のナマズ運はこんなもんです。
今回はバス1匹で終了でしたね~でも、走り回っての1匹だったので、嬉しかったですね!
次回はしっかり準備して行こうと思います。
あ、今回釣れたゲーリーヤマモト・4インチグラブ。当店在庫あります!!
当然グラブのままでも釣れます!テールをカットしても釣れます!!
簡単に釣れますので、初心者の方にもオススメですよ!
皆様のご来店お待ちしておりますー!
南仙台4号バイパス店 022-306-3544
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)