タックルベリー
2020.07.02
休日は雷魚とロックに行ってました
こんにちは 南仙台4号バイパス店の丸山です
休日をいただいたので雷魚に行ってきました。
のんびり10時に出発して途中寄り道したりなどをしてポイントに到着。
最初は無反応でしたが雨が降り始めたタイミングで

サイズは小さいですが「バフッ」と雷魚らしいで出方の良い雷魚でした!
最初の1匹が釣れてから同行者と小さい雷魚を何匹か釣り
また雨が降り始めたタイミングで「パンッ」と最高の出方!

長さは無いですがヒレが綺麗な最高の雷魚!

最高にカッコイイ雷魚でした。
家で飼ってずっと眺めてたいですね
カッコいい雷魚が釣れて満足したので次は雄勝でライトロックをすることに

雨が降ってますが熱中症対策にはちょうど良いでしょと釣り開始。

ウミウシが大量にいました。
ウミウシをいじりながら穴打ちしていると「ドンッ」と


雄勝でガルプを使えばボウズはありえないくらい釣れますね~
そのあとも結構釣れましたが雨で画面が反応しなくなり写真が撮れませんでした…
結構釣って満足したのでご飯に行くことに


やっぱりここのハンバーガーは美味しいですね!
石巻に釣りに行ったときは是非!
以上、南仙台4号バイパス店でした
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)