タックルベリー
2020.02.19
今年最後?の菅釣り練習。
いつも南仙台4号バイパス店ブログをご覧頂き誠にありがとうゴザイマス !
スタッフ早坂です!!!
先日はボートロックの予約を入れていまして・・・まぁ、嵐を呼ぶ男?がいましたので、
安定の出船中止・・・・次回も予約入れましたが、次回も嵐を呼ぶ男がいますので、期待はあんまり・・・
どーせ出船中止ってオチですよ。きっと。
で、結局、1人で栃木はキングフィッシャー様へ!
もう、この時期は菅釣りで遊ぶのが一番!
そしておニューなリールを購入したので、色々釣って試したかったので・・・
まずは3.5インチカットテールのワッキーからスタート。
杭の近くにポイっとキャスト。
速攻バイト!!
たのしー♪
放流したてという事もあり。結構簡単に釣れる~

ワッキーでのノーシンカーでゆーっくりフォールさせるパターンが良かったようで、ひたすら釣り続けました♪
そしておニューなリールも調子いい~なによりドラグでラインが出るのがいい!!(当たり前ですけどね。前のリールはドラグ動作が不安定だったので・・)
夕方まで釣り続けて、チョット飽きる・・・
飽きた時にはトラウトコーナー!
エリアスプーンに切り替えて、ひたすら巻く!
メッチャアタリがあるものの、チョー難しい!!
まぁ、なんせチョット硬めのバスロッドでしているので、あたりまえですが・・・
メッチャアタリがある中、なんとか巻き続けること5分。

ニジー(ニジマス)をゲット。
でも、結構ムズイ・・・
30分ほどしましたが、5匹ほど釣って断念・・・
やっぱりエリアトラウトロッドが欲しいところでしたね・・・
で、結局バスコーナーへ戻る。
バスはふつーに釣れる~
閉園時間までひたすら釣り続けて、1日して40匹いったか・いかないか位
ですかね~(途中で数えるを断念)
でも、今年1番の数釣りを楽しめましたー♪
久々に親指ボロボロ。
やっぱり菅釣りは楽しいですね~
また行こうかな~
そして、そろそろ霞ヶ浦も気になるトコロ。3月からは再び霞ヶ浦へ
通い始めますかね~!今年こそ霞ヶ浦で50upを釣る!!
皆様も釣れない時には菅釣りで楽しんでみてはいかがでしょうかー♪
南仙台4号バイパス店 022-306-3544
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
-
2025/04/26
安心のふと軸フック
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)