タックルベリー
2019.11.07
ナイトハゼPart4
こんにちは。南仙台4号バイパス店のお(^ω^)野寺です♪
昨日の隊長とちょっとした会話
隊長:「oh、デラ今晩ハゼ釣り行くぞ」
ホウボウ:「いいですね、エサはこの前のが残ってますけど家にあります」
隊長:「取ってきてくれ」
ホウボウ「・・・」
てなことがあり、閉店後は即行釣りへ向かいました。
バビューン。
ローソンでフィッシングシンドロームのたけぼ~船長とも合流。
ライト用の電池とおいしそうなアイスがあったので購入。
そして狩猟開始です。
残念ながらお供アイルーはいません。
とりあえずライトを照らすと・・・

いらっしゃる。電池交換をしたので明るさはばっちりです!
ちなみに生半可なライトでは全く見えません
そしてアオイソメを垂らします。
ヒョイパクッ

水中で大きく見せるハゼはもちろん大きいですが
意外と水中で小さく見えても、実際に釣ってみると案外大きかったりもします。

なんだかんだで15匹くらい釣れました。
ギンポは4匹です。
使ったイソメは3匹くらいです。コスパいいですね♪

20cm以上も出るので楽しいです。
引きもいいですよ~
軽めのジグヘッドにアオイソメを付けても釣れますが
個人的には小さいハゼ針を使ってスプリットショットにしたほうがやりやすいですね!
最近釣り過ぎのせいかハゼが減っているので、
一週間くらい休めます。
私は寝ます!
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
-
2025/04/27
今絶好調なシャコ釣り仕掛け♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)