タックルベリー
2025.09.26
いたので釣ってみました
どうも、仙台大和店宮田です!
最近食べてないかも。
豪華な料理の事を「ご馳走」なんて言ったりします。その「ご馳走」ってどういう意味なんでしょうか。馳も走も食と関係ない気が…。
この「馳走」。もともとは、漢字の通り「走り回る」っていう意味があります。その中で、「客人をもてなす為の料理を準備するために走り回る様」をあらわすことがあり、それが転じて「客人をもてなす料理」をあらわすようになった、なんていうことらしいです。
今となっては、「豪華な料理」のことも表しますが、もともとの意味とはちょっと違いますよね。ところで宮田は今、直近のご馳走と呼べる料理を思い出しているんですが出てきません。しばらくまともなものを食べていない…??
本題
さて今回は隙間時間釣行レポートです。このいつも最初に書いているコーナー的なヤツは、多賀城のブログで勝手にコーナー化してやっていたものなのでお気になさらず。そんなもんと思って見ててください。
で、隙間時間釣行レポートは、短時間釣行の多い宮田がその短時間釣行で釣れたものをご紹介するヤツ。今回は移動中の寄り道10分くらいでの釣果です。
と言っても今回は山の方。たまたま用があって行った時に、川に魚影を発見したので釣ってみました。
何となく魚種は分かっていたので、釣れそうなやつをセレクト。で、流れに流して近くまで持って行くと迷わずパクッ。


ニゴイです。この子はおそらく60ちょっとくらいでした。
河川に結構生息しているこの「ニゴイ」。コイよりも肉食性が強く、ルアーでも釣ることが出来ます。
今回川の上流で、かつその流れ込みで浅く水がきれいだったこともあり、見えているニゴイを狙って釣ることが出来ました。
このニゴイサイト、やってみると結構おもしろかったりするので、もしニゴイを見かけたらやってみるのもいいかもしてません!
以上、マヨネーズはご馳走、仙台大和店宮田でした!
仙台大和店(Sendai Yamato)の新着記事
-
2025/10/01
新品続々入荷しました~ その3
-
2025/10/01
ハゼシーズン到来!!
-
2025/09/30
新品続々入荷しました~ その2
-
2025/09/29
かっ飛び棒ラトル入荷!
-
2025/09/28
新品続々入荷しました~ その1
-
2025/09/27
コーナー展開しました(*’ω’*)
月別バックナンバー
-
2025年10月(2)
-
2025年9月(30)
-
2025年8月(30)
-
2025年7月(23)
-
2025年6月(21)
-
2025年5月(18)
-
2025年4月(21)
-
2025年3月(22)
-
2025年2月(24)
-
2025年1月(18)
-
2024年12月(22)
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(24)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(15)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(16)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(15)
-
2023年10月(17)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(15)
-
2023年7月(25)
-
2023年6月(18)
-
2023年5月(15)
-
2023年4月(22)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(13)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(23)
-
2022年11月(21)
-
2022年10月(14)
-
2022年9月(21)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(23)
-
2022年6月(23)
-
2022年5月(27)
-
2022年4月(25)
-
2022年3月(27)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(31)
-
2021年12月(30)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(28)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(28)
-
2021年7月(27)
-
2021年6月(29)
-
2021年5月(27)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(24)
-
2021年2月(25)
-
2021年1月(27)