檜原湖ででっかいギル! – 仙台大和店(Sendai Yamato)

2025.09.10

檜原湖ででっかいギル!

どうも、仙台大和店宮田です!

 終盤でも書く内容ですが…。

 今回訪れた檜原湖がある裏磐梯。前々からですが、最近特にクマの出没情報が相次いでいる様です。

 僕の知り合いでよく檜原湖でボートフィッシングをしている方も、最近結構頻繁に見るそうです。裏磐梯みたいな「自然の中のリゾート地」みたいな場所は、行きやすい場所なだけにそういった対策が疎かになりがちだと思います。でも、こういう場所こそ注意が必要です。

 例えば宮城の山奥みたいな、出てもおかしくない場所に行く時に対策するのなんか当たり前、って感じになるじゃないですか。油断するような場所こそ気を付けたほうが良さそうです。

 

 

本題

 

 

 さて最近のバス事情ですが、先日思いがけず暇な日が出来まして、そんならあんまりいかない場所でも行こうかと思いふらっと檜原湖まで行ってきました。

 

 思い立ったのが当日の朝8時とかだったので到着はなんだかんだお昼過ぎ。でもさすが避暑地は涼しくて良いですね~。

 カンカン照りなのに30℃を切る気候だったので、身体はかなり楽でした。

 

 

 で、コンビニで遊漁券を購入。檜原は入り口のコンビニでも遊漁券を買えるし、他にもいろんな場所で遊漁券が買えるので良い環境ですよね~。

 ちなみに、おかっぱりだったので日釣券で700円でした。

 

 で、かつて行った場所を巡ってみるも…、意外と人がいて思う様にポイントに入れない。さすが人気フィールドですね。

 

 

 で、やっと見つけた良い感じの場所。虫系ワームで水面アプローチをしていると、狙い通りのバイト!

 でこれがめっちゃ引く!でっかいスモールか!

 

 

 …と思いきや。

 

 

 でっかいギルでした(笑)20センチを軽く超えているギル。このサイズは久々に釣った(笑)

 

 

 

 ちなみに、本命のスモールはというと…

 

 

 こんなんばっかでした…(笑)でっかいのもかけたんですが、そっちは無事バラシ。いつも肝心なデカイのはばらしますね…。

 

 

 って感じで日が暮れ始めたので終了。野生動物が怖いので早めの撤収でした。昼の時点で猿の集団に会ったし、日没まで粘ったらクマに会う気しかしませんでした。

 冒頭でも書いた通り、最近特に裏磐梯のクマの出没情報が相次いでいるので結構キケン。行かれる際は十分注意してください。クマ鈴必須です!コンビニでも売ってますよ!

 

 でも良いですね檜原湖。今後は年1回の恒例行事にしても良いかもしれません。次こそはデカイの釣りたいですわ…。

以上、仙台大和店宮田でした!

仙台大和店(Sendai Yamato)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。