要所では打ちの釣りも – 仙台大和店(Sendai Yamato)

2025.11.02

要所では打ちの釣りも

どうも、仙台大和店宮田です!

 久々にやりました。

 朝から晩まで何か(最近は主に釣りか仕事)をしている宮田。でも、一定期間で限界が来るようで、時々半日くらい寝る事があります。

 つい先日、朝の仕事が突然なくなりました。釣りに行こうとしたんですが、睡魔に負けてしまい二度寝。5時に二度寝して次に起きたのは12時過ぎでした。

 結果的にのべ13時間くらい寝てました。毎度、「せっかくできた釣りの時間を無駄にしてしまった」という罪悪感にさいなまれるんですが、体力回復の為と思うと少しその気が晴れます。体あっての釣りですからね。

 

 

本題

 

 

 さて最近のバス事情です。引き続き巻き秋真っ盛りなここ最近。手っ取り早いのは相変わらず巻き物ですが、要所では打ちの釣りも取り入れてます

 

 

 変化が少ないフィールド、その中で唯一の変化である木のシェードに沈み蟲を投入。するとすぐにラインがスーーっと走る!

 

 

 30後半のナイスバスでした~♪

 

 

 秋で魚が散る、とは言われていますが、目ぼしい変化にはバスがいる可能性が高いです。そういった所には巻き物よりも打つ釣りの方が結果が速かったりします。

 ご参考までに!

以上、仙台大和店宮田でした!

仙台大和店(Sendai Yamato)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。