タックルベリー
2023.10.31
【脳筋】のんびりハゼ釣り
皆様こんにちは!TB仙台大和店の田中です!
先日、休みの日に友達2人と塩釜方面にハゼ釣りに行って来ました!
ゆっくり準備をして12:30スタート!開始から ポコポコ釣れますがシーズンも終盤だからかなかなかサイズが伸びず。アベレージは10~12cmくらいといった感じでした。
開始から1時間ほどした所で友達のマスレンジャーが大きく曲がりました。

この日最大21cmOVER!太くて食べ応えがありそうなハゼでした!
一方田中はサイズに恵まれず。小物を釣ってはリリースを繰り返していました・・・
休日だったからか釣り人が多く、移動して良いサイズがいそうなポイントを探せる状況でも無かったので、届く範囲のハゼを根絶やしにしてやるくらいの気持ちで釣り続け、良いサイズが混ざるのを待つことに。
しかし、まさかの15時半くらいに土砂降りが発生。ずぶ濡れになり寒さでノックアウトされました。
釣果は約3時間でキープサイズが20匹くらい(土砂降りで大慌てで車に乗り込んだため最終の釣果の写真撮るの忘れました。)リリースしたのも含めれば3人で60匹は超えていたと思います。

帰宅後は男3人でワイワイ調理しハゼパーティ。
一番うまかったのはハゼの天ぷら。ではなくCOOPで買った総菜のハンバーグでした。
シーズンも終盤となりなかなかサイズが伸ばせませんが数打ちゃ当たる理論で釣りまくっていればいいサイズも混ざります!皆様も脳筋スタイルのハゼ釣り、挑戦してみてはいかがでしょうか!
以上、TB仙台大和店から釣果情報でした~
仙台大和店(Sendai Yamato)の新着記事
-
2025/05/07
ライトゲームいってきました!
-
2025/05/06
GWセール本日最終日!&新品紹介
-
2025/05/05
バチロリーMID入荷しました!!
-
2025/05/03
BRチャターのミニサイズ入荷!&GWセール残り4日!!
-
2025/05/01
シャコ仕掛け入荷しました!!
-
2025/04/30
アブ/マックスSX入荷しました!
月別バックナンバー
-
2024年12月(22)
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(24)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(15)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(16)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(15)
-
2023年10月(17)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(15)
-
2023年7月(25)
-
2023年6月(18)
-
2023年5月(15)
-
2023年4月(22)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(13)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(23)
-
2022年11月(21)
-
2022年10月(14)
-
2022年9月(21)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(23)
-
2022年6月(23)
-
2022年5月(27)
-
2022年4月(25)
-
2022年3月(27)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(31)
-
2021年12月(30)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(28)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(28)
-
2021年7月(27)
-
2021年6月(29)
-
2021年5月(27)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(24)
-
2021年2月(25)
-
2021年1月(27)