タックルベリー
2021.11.22
マダイジギング終盤戦
こんにちは!
仙台大和店の日向です(*^▽^*)
20日に念願の真鯛ジギングに行って来ました~!
ハイシーズンのときから予約を入れていたのですが悪天候で4回連続出船中止となり、5回目の予約にしてやーっと出船できました!(^^)!
ちなみにこの日も波が結構高く中止になった遊漁船もたくさんあったそう。出船してくれた船長さんには感謝です(T_T)♡
南仙台の奥井・吉村・吉村のお友達さんも一緒に行きました♪
開始早々、吉村がカナガシラを捕獲!!
メタルジグで釣れていました(*^▽^*)
写真を撮りに行きたかったのですが、立っているのもやっとな揺れだったので撮りに行けず><;
続いて奥井にもカナガシラがHIT(^^)/
こちらもメタルジグで釣れていましたよ!
私の方にもカナガシラ君がHIT~♪

カナガシラ祭りですね(*´ω`)
カナガシラ祭りが開幕したかと思いきや、急にアタリがパッタリと減ってしまいました・・・
持ってきていたタイラバにエビを付けてボトム付近をただ巻きしてみるも、たまーにエサ取りがエビだけ食べて行く始末(T_T)
エサにも反応が悪いので、今度はジグサビキを付けて遊びました(笑)
すると、サビキ部分でカナガシラ&ホウボウが次々と釣れ、下に付けたジグ部分でイナダが2匹釣れました!!!( ゚Д゚*)


ホウボウとカナガシラってサビキで釣れるんですね~!?笑
知らなかった・・・
2回ほどサビキ針を何者かにスパッと切られたので、もしかしたらサゴシなんかもいたのかもしれませんね~
狙っていた真鯛ではありませんでしたが、久しぶりに青物の引きを味わえて楽しかったです(*´ω`)
今回は船中でマダイは出ませんでしたが何かしらは釣れて良かったです♪
ホウボウはお刺身にしましたー!

真鯛ジギングは終盤ですが、色々な魚が狙えるSLJはまだまだ楽しめます(*^-^*)
SLJの準備はぜひタックルベリーで!
以上、仙台大和店022-782-7712でしたー!
仙台大和店(Sendai Yamato)の新着記事
-
2025/05/11
県北~岩手ライトゲーム完全開幕!
-
2025/05/10
サンラインのNEWライン
-
2025/05/07
ライトゲームいってきました!
-
2025/05/06
GWセール本日最終日!&新品紹介
-
2025/05/05
バチロリーMID入荷しました!!
-
2025/05/03
BRチャターのミニサイズ入荷!&GWセール残り4日!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(22)
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(24)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(15)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(16)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(15)
-
2023年10月(17)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(15)
-
2023年7月(25)
-
2023年6月(18)
-
2023年5月(15)
-
2023年4月(22)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(13)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(23)
-
2022年11月(21)
-
2022年10月(14)
-
2022年9月(21)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(23)
-
2022年6月(23)
-
2022年5月(27)
-
2022年4月(25)
-
2022年3月(27)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(31)
-
2021年12月(30)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(28)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(28)
-
2021年7月(27)
-
2021年6月(29)
-
2021年5月(27)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(24)
-
2021年2月(25)
-
2021年1月(27)